- キッチン選びに悩んでいる
- おすすめの機能を知りたい
キッチンはタカラスタンダードのオフェリアを選びました。
機能もデザインも満足です。
こんなお悩みを解決していきます。
- どのメーカーのキッチンにするか悩んでいる
- タカラスタンダードのオフェリアにはどんな機能がある
- オプションや減額ポイントも知りたい
- ショールーム見学はしたほうがいいのか?
\最安値がみつかる/
≫ 全国優良リフォーム会社への一括見積もりなら【リショップナビ】
タカラスタンダード(オフェリア)のキッチンを選んだ理由
標準仕様で、タカラスタンダード・TOTO・LIXIL(他のメーカーも選べるが高額)が選べたので、ショールームで実際に見て選びました。
決めた理由はこちらです。
- 換気扇の手入れが簡単
- 掃除が簡単、汚れが取れやすい
- 金額が一番安かった
- ソフトクロージングが付いていた
- マンションでタカラスタンダードのキッチンを使っていたので、安心感(信用)があった
- カラーバリエーションが豊富
タカラスタンダード(オフェリア)のおすすめポイント
キッチンパネルがホーロークリーン&マグネットが付く
ずぼらなママにはイチオシしたいのですが、汚れが本当に取れやすいんです。
油汚れも水拭きでさっと取れます。
そしてマグネットが付けられて調理器具や調味料も壁にすっきり収納できます。
友人もマグネットの仕様欲しかったと言っていたので、タカラスタンダードの人気なポイントの一つでもあると思います。
キャビネットもホーローなので、汚れが落ちやすい
収納キャビネットもホーローで、お手入れしやすいのが最高です。
オプションでマグネットの機能もつけれたりします。(マグネット収納もたくさんあるので、活用できるのもいいなと思いました)
ソフトクロージング機能
標準仕様で付いていたので、あまり気にしていなかったのですがあって良かったです◎
子どもが引き出しを勢いよく開け閉めするので、ゆっくり閉まるのは本当に良かったです。
(洗濯機でもそんな機能がほしい・・・)
追加したオプション
タオル掛け
タオル掛けはどこでもあるので施主支給で良いかと思ったのですが、せっかくなので見積をとったら、
1,000円。安っっ。
通常の商品はそれ以上しますよね?即採用です。
キッチンに合ったものなので、丈夫で重宝しています。(タオル掛けの位置は一番上に変更しました)
減額したポイント
水栓
標準仕様では浄水器のカートリッジが付いていたのですが、これってカートリッジ結構高いよねっと思い、外しました。
シャワーヘッドが伸びる機能とシャワーに切り替えれる機能があれば十分だと感じています。
ショールームは3回も行きました
現物はショールームで確認することをぜひおススメしたいです。
オフェリアはホームビルダー向けの商品のため、一般の人がいるフロアとは別のところを案内されました。特別感があり、ワクワクした気持ちになりました!
色は実際見てみないとわからない!
一番悩んだのが扉の色でした。カラーバリエーションが豊富で、優柔不断には困りました・・・
種類も鏡面仕上げとマットなタイプがあり実際見てみないとイメージが湧きづらいです。
担当スタッフが丁寧に説明してくれる
スタッフの人がホーローの実演をしてくれたり、キッチンの商品も丁寧に説明してくれます。
その後、ここの仕様を変更したいというやり取りも電話でしたりしました。
(ハウスメーカー経由でもいいと思いますが、直接のほうが早かったので)
3回行った理由
1回行けば十分と思いますが、私は近くにあり、行きやすかったので納得いくまで何回も行きました。
1回目:地元で工務店の人と打合せも兼ねて(子連れでバタバタ)
2回目:もう一度ゆっくり見てみたかったのとキッチンは一生ものと思うので、納得したものを選びたいという気持ちから
3回目:カラーを悩みすぎて、最終確認として
並べてイメージしやすいようにしてくれました( ;ㅿ; )選んだのは左の色です!
ショールームの写真ギャラリー
キッチン以外に洗面台とお風呂も見れます。
\空き状況もwebから簡単に確認!/
まとめ
実際に使ってみても、満足いくキッチンでした!
一生ものの設備なので、じっくり検討して決めることをおすすめします。
\最安値がみつかる/
≫ 全国優良リフォーム会社への一括見積もりなら【リショップナビ】