出産祝いってどんなものを贈ったらいいでしょうか。
実用的なものが嬉しいです。
リクエストを聞いてみるのもありですよ!
この記事では以下のことを紹介していきます。
・便利だった育児グッズ
・あまり使わなかったもの、長く使えなかったもの
・もらったら嬉しいもの
赤ちゃんの便利グッズのおすすめリスト
出産祝いでもらったものが多いですが、便利だったものを厳選して紹介していきます。
バウンサー – ベビービョルン BabyBjorn
ねんね期ではお昼寝のときや家事洗濯をするときに乗せているとご機嫌に過ごしてくれました。
1番活躍したのがワンオペお風呂です。子どもを先に上がらせて待ってもらうときに大活躍でした。
1歳頃で卒業する子も多いと思いますが、うちは2歳くらいまで(最後は椅子として)フル活用していましたよ!
Ubbi(ウッビ) 日本育児 Ubbi インテリアおむつペール
ゴミ箱はなくても困らないのですが、赤ちゃんの頃はおむつゴミが大量に出るので、分けていると臭い対策もできて安心でした。
このゴミ箱はカートリッジがなく、透明の30リットルのゴミ袋をセットするだけで使えたので、コストパフォーマンスは良いと思います。
人気な商品なので不要になったときも、メルカリなどでも売れます。(無難なカラーを選ぶことをおススメします)
ベビー服
ベビー服は70~80をいただくことが多かったです。可愛い服をもらえたので、服選びわくわくしましたよ。ブランド服(ミキハウス、familiarなど)は自分で購入することがないので、嬉しかったです。
ベビー帽子、パジャマも重宝しました。
パジャマは90cmくらいの大きめサイズだと長く使えて良いと思います。
女の子だとこんなちょっと派手めな柄でも嬉しいですね。
おむつポーチ
ジェラートピケのおむつポーチをもらいました。
おむつシートもセットになったもので、とても可愛らしかったです。
ブレンダー
離乳食期に活用しました。
ミキサーも持っていたので、離乳食初期はミキサーを使っていたのですが、だんだん荒くなるにつれて使いにくくてブレンダーは好みで調整できたので良かったです。
普段の料理などにも使えるので、もらったら嬉しいと思いますよ。
被るといけないので、贈る際は持っているかを確認しましょう。
名入りアイテム
スタイ、タオル、リュックなど名入れのものは嬉しいです。
特にタオルは保育園や幼稚園で使うので、名前を書かなくても使えるのが良かったです!
おむつケーキと一緒になったものもあります。
ベビー食器セット
食器はたくさんあっても長く使えるので嬉しいです。
ワンプレートタイプが使いやすいですよ。
ガーゼケット
複数枚セットでもらえると良いです。
ベビーカーなどにつけて日焼け対策や薄手のタオルケットとしてたくさん使いました。
保育園の夏用お昼寝タオルケットとしても大活躍しました。
ベビー用おもちゃ
オーボール3ラトル【オーボール】
オーボールは間違いないです!!
物をつかむ練習になり、初めてつかんだときは感動でした。
ベビーカーに紐をつけて持ち運びしたり、たくさん活用しましたよ。
歯固めのおもちゃ
こちらの商品がお気に入りで、よく噛んで遊んでいました。
布絵本
ベビーカーに紐をつけて持ち運びしたり、ボタンに興味が出たら外したりつけたり、長く遊べました。
車用メリー
おさがりでもらったのですが、とても重宝しました。
赤ちゃんの頃も遊んでましたが、1~2歳頃のチャイルドシート拒否する時期も、メリーで遊んでいるときにさっとチャイルドシートに乗せたり出来て、とても助けられましたよ。
バンボ(Bumbo)ベビーソファ
首すわりの頃から使い始めて、離乳食初期はお世話になりました。
むちむちな子どもは足がハマらないようで、お祝いするには少し検討する必要はあります。
テーブル付きなタイプをもらいましたが、一度も使うことはなかったので、
椅子タイプで十分だと思います。
ストローマグ
必要なものなので、もらえると嬉しいです。
1個だと洗い替えなど大変なので私は複数持っていました。
保育園では水筒が必要なかったので2歳くらいまで使ってたかなと思います。
残念ながらあまり使わなかった育児アイテム
ベビー服
50~60の服はすぐにサイズアウトします!
このサイズの服は数枚持ってたら十分なので、お祝いでは贈らないほうがいいです。
季節によっては肌着で過ごせることもあるので、ベビー服を贈る際は大きめのサイズにしましょう。
ベビースタイ
可愛いスタイはもらって嬉しいものなのですが、よだれが出ない子は使う頻度が少なめです。
保育園などでスタイをエプロンとして使うところもあるので、全く活用する場がないわけではないのですが、大量に贈るのはやめておきましょう。
靴下
私もあげた経験があるのですが、赤ちゃんは靴下履かないことが多く、すぐにサイズアウトしてしまいます。あげるなら13~15などやや大きめで履ける靴下を選びましょう。
もらったら嬉しい育児アイテム~おすすめ編~
電動鼻水吸引器メルシーポット
最初は手動で鼻水を取る吸引器 知母時(ちぼじ)を使っていたのですが、鼻水があまり吸えずに電動に変えました。
自動でラクチンだし、ずぼらママですがそこまでお手入れ大変な風には思わなかったですよ。
保育園に通いだすと鼻水ずっと出ているので、あると耳鼻科に通う手間が省けて便利でした。
エプロン ベビービョルン 離乳食 食べこぼし ポケット
今でも使っています。うちは2枚を交互に使っていますが、落ちたものをキャッチしてくれるエプロンなので便利です。
やわらかいシリコンタイプのエプロンは遊んでしまうので、こちらのエプロンに落ち着きましたが、誰でも使いやすいのではないかなと思います!
まとめ
色んな商品を紹介しましたが、参考になると幸いです。
こちらの記事では内祝いギフトも紹介していますので、ご覧ください。